top of page

温泉付き添いサービス開始

Fit×Upでは2月1日~温泉付き添いサービスを開始します!




「温泉に行きたいけど家族の付き添いは厳しい」

「介助が必要になり好きな温泉に行けなくなった」

「車椅子移動が不安」等々




介護福祉士がマンツーマンで対応します!

温泉付き添いサービスのみ女性限定対応にさせて頂きます。

福祉車両もあり車椅子のまま移動可能です。




料金は1時間5,000円~


入浴後買い物や寄りたい所があれば都度対応可能です!


勿論送迎はボランティアで行います。




~温泉によりみられる効果~


筋肉の緩和と関節の柔軟性向上

温泉のお湯に浸かることで、筋肉が緩和され、関節の柔軟性が向上する可能性があります。これは関節炎や関節痛を抱える高齢者にとって特に有益です。



②血行促進

温泉浴は血行を促進する助けとなり、血液が全身に効果的に行き渡ることで、身体全体の健康状態が向上する可能性があります。

これは冷え性や末梢循環障害の症状を軽減するのに役立ちます。



③ストレス緩和とリラクゼーション

温泉に入ることは、心身の疲れを軽減し、ストレスを和らげる効果があります。

高齢者が抱えるさまざまなストレスや不安に対して、温泉がリラクゼーションをもたらすことが期待されます。



④睡眠の改善

温泉浴は身体のリラックスを促進し、良質な睡眠を助ける可能性があります。

睡眠障害に悩んでる方にも、温泉によるリラックス効果は重要です。



※個々の健康状態や体調によっては、温泉が適していない場合もあります。

 例えば、心臓病や低血圧などの場合には、医師に相談することが重要です。

 入浴前のバイタルチェックはしっかり行います。

 体調不良や異変を感じた場合はサービスを継続できない可能性もありますのでご了承ください。










最後まで御覧頂きありがとうございます!!

今後も随時、施設内の情報等をこちらのホームページやブログで公開していきますので、

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。






Fit✕Upでは道南(渡島・檜山)地方・札幌一部の地域で、


●自費型訪問リハビリサービス

(詳しくはこちらのブログもどうぞ)


●訪問スマホ指導(詳しくはこちら) を提供する会社です。


インスタグラムでも最新情報を随時更新中です!是非フォローよろしくお願いします。



また個人でのご依頼のみならず、グループでのご依頼、


ケアマネージャー・リハビリ・介護職の方々からのご依頼も随時受け付けております。


お気軽にご相談ください。




主に下記の地域で、サービスをご提供しております。


・道南

<渡島北部>

八雲町八雲・長万部町


<渡島東部>

函館市・北斗市・七飯町・鹿部町・森町


<渡島西部>

木古内町・知内町・福島町・松前町


<檜山北部>

せたな町・今金町・八雲町熊石


<檜山南部>

乙部町・厚沢部町・江差町・上ノ国町


・札幌(一部の地域)






 
 
 

Comentarios


Reservation status

​お問い合わせ・予約

​<お電話・メール>

​<フォームからお問い合わせは下記より>

​送信完了。お問い合わせありがとうございました。

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page