top of page

Fit.up【星野志帆】ってどんな人?

更新日:3月7日






上から読んでも下から読んでも【ほしのしほ】と申します。

Fit.upでは営業・介護を中心に活動しています!

皆さんに少しでも自分を知ってもらいたいと思い勝手ながら自己紹介させてください😆笑



【介護福祉士を目指したきっかけ】

私は昔からお年寄りが好きでした。

きっかけと言う程ではないのですが、小学生の頃公園で転んだおばあちゃんを助けた事がありました。後日小学校へお礼の言葉が届きました。

『ありがと〜ね』この一言に心動かされました。

中学生の夏休みを利用して福祉体験のある合宿などに参加し、車椅子を押したりもっと自分の中で福祉分野に対しての興味が強くなっていきました。



高校3年生の時に初任者研修を受ける機会がありそこで初任者研修を取得しました。

その後は

グループホーム

  ↓

通所系デイサービス

  ↓

地域密着型小規模多機能ホーム

  ↓

ヘルパーステーション

と色々な経験をさせて頂きました。



色々な現場や経験をしてきた中でずっと思っていた事が1つあります。

それは『もっと1人1人に関わりたい』という思いです。



そんな時森田に出会い

Fit.Upとして活動する事を決めました。




【Fit.upを通して伝えたいこと】

して欲しい事や話したい事があるけど忙しそうで声をかけれない。

やりたい事、行きたい場所を我慢するしかない。


そんなやり切れない想いを保険外サービスという形なら取り除けるんじゃないか。

もっと話を聞いてあげられるんじゃないか。

と思いながら日々努めています。

保険を使いながら+aでいいんです。


まだまだ函館市は浸透が薄いのが現状です!!

ケアマネージャーさん、地域発展に努めている皆さん

是非一度話を聞いて下さい、何かお役に立てる事があるかもしれません。




【利用者様へ伝えたいコト】

定期的に利用しなくても大丈夫!

困った事、悩んでいる事を諦めず、飲み込まずに

伝えてみて下さい。

年齢が邪魔になる時は必ずあります。

でもやる前から諦めないでいてほしい。

できない事は私達がサポートします!




1人1人にフィットしたやり方で口だけではない寄り添いをモットーに頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️🌱





最後まで読んで頂きありがとうございます!!!


今後も随時、活動情報等をこちらのホームページやブログ、その他SNS公開していきますので、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。




Fit.upでは道南(渡島・檜山)地方・札幌(一部の地域)・旭川市でサービス提供を行っています。


自費型訪問リハビリサービス

(詳しくはこちらのブログもどうぞ)


訪問スマホ指導(詳しくはこちら) を提供する会社です。


インスタグラムでは最新情報を随時更新中です!是非フォローよろしくお願いします。


Facebookも始めました!フォローよろしくお願いします!


tiktokもゆるーく更新中★


また個人でのご依頼のみならず、グループでのご依頼、

ケアマネージャー・リハビリ・介護職の方々からのご依頼も随時受け付けております。

お気軽にご相談ください。




主に下記の地域で、サービスをご提供しております。


・道南

<渡島北部>

八雲町八雲・長万部町


<渡島東部>

函館市・北斗市・七飯町・鹿部町・森町


<渡島西部>

木古内町・知内町・福島町・松前町


<檜山北部>

せたな町・今金町・八雲町熊石


<檜山南部>

乙部町・厚沢部町・江差町・上ノ国町


・札幌

・江別市

・旭川市












コメント


Reservation status

​お問い合わせ・予約

​<お電話・メール>

​<フォームからお問い合わせは下記より>

​送信完了。お問い合わせありがとうございました。

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page